6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
ボランティア/NPO
塩尻・木曽エリア
JOYがフルにやってくる
塩尻でのんびり活動している若者支援団体「ジョイフル」のスタッフが挑戦し始めた「農作業」について、適当につづっているブログです。農作業以外の普段のジョイフルについては、「カンゾー&カンブー日記」をご覧ください♪
2011年06月28日
たまねぎのお初!
地上に玉ねぎがあるから、拾ってみようと。
しっかり根がある
Posted by JOYFULat
09:49
Comments(0)
2011年06月23日
収穫
とりおくれたかな
Posted by JOYFULat
11:33
Comments(0)
2011年06月17日
ジャガ芋フィーバー
かなり元気に、かなり繁り過ぎです。
地上の緑は元気過ぎです。地下の芋に力を送ってね〜
と願うばかり。
間引きで取った大根ー後一ヶ月で収穫できるかな?
Posted by JOYFULat
14:37
Comments(0)
2011年06月11日
たまねぎ
昨日はCANトレで、たまねぎに追肥をし、
草取りをしました。
たまねぎは半分見えていますが、このままでいいそうです。
by ひよ
Posted by JOYFULat
16:52
Comments(0)
2011年06月08日
ごぼうをまきました
今日はとっても暑かった
!
CANトレの皆さんと一緒に水をまき、ごぼうの種をまき、
きゅうりの網をかけました。(画像なし)
みなさんのアイデアやご協力により、なんとかできました。
ありがとうございました。
by ひよ
Posted by JOYFULat
18:32
Comments(0)
2011年06月07日
梅雨の晴れた日に
耕し、畝をつくり、間引きもして、二十日大根、とうもろこし、枝豆の種をまきました。
なにげに、慌ただしい一日に。
ジャガ芋はかなり期待出来そうだー!
Posted by JOYFULat
14:25
Comments(0)
このページの上へ▲
<
2011年
06
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
最近の記事
2012畑が始動開始
(4/20)
たまねぎの第二回目
(11/12)
良いネギ、ツライとまと
(10/7)
秋な畑
(9/29)
収穫祭だ!
(8/2)
デカイ!
(7/26)
夏だょ〜畑!
(7/22)
進化
(7/16)
ジャガ芋掘ってみた
(7/13)
暑い中での、畑作業
(7/12)
過去記事
2012年04月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
最近のコメント
ひよ / 草
りたろう / 草
toshiboo / 草
ひよ / 美味しいうどん!
toshiboo / 美味しいうどん!
お気に入り
カンゾー&カンブー日記
しおじり若者サポステ
しおじり若者サポステ(携帯サイト)
NPO法人ジョイフル
カフェジョイフル(携帯サイト)
ちくまな日々
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
JOYFUL