6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
ボランティア/NPO
塩尻・木曽エリア
JOYがフルにやってくる
塩尻でのんびり活動している若者支援団体「ジョイフル」のスタッフが挑戦し始めた「農作業」について、適当につづっているブログです。農作業以外の普段のジョイフルについては、「カンゾー&カンブー日記」をご覧ください♪
2011年05月31日
畑の雑草からお宝?
雑草ではないのかもしれませんが、去年の残骸埋立地からでてきたものを、植え直しました。ジャガ芋、トマト、判らないのが二種類。
タナボタを狙います。
Posted by JOYFULat
11:56
Comments(0)
2011年05月20日
苗を植えました
今日はCANトレの方にお手伝いしていただいて、トマトとキュウリの苗を植えました
前日に畝を作ってもらっていたので、楽でした
ミニトマト2本、トマト2本、キュウリ4本です。
おいしい野菜が出来るといいな
アスパラを1本収穫しました。
今日は暑かった!まだ5月なのに!これからもっと暑くなるのかなぁ…
畑にいると、よく道を聞かれます。
でも、たいがい知らない所!
今日はお隣さんにヘルプを求めました
ジョイフル畑に関わる皆様に感謝
by ひよ
Posted by JOYFULat
15:48
Comments(0)
2011年05月14日
新芽
今日はニンジンの種をまく予定でした。
しかし午前中に畝を完成させることが出来ず、種まきは断念しました。
私は新年度になって初めて農具を使ったので、マメができてしまいました…
昨年中に不要な野菜を埋めたところから、新しい芽が出ていました
!!
じゃがいも、なす、トマト……ここから収穫できるかな?…
by ひよ
Posted by JOYFULat
15:13
Comments(0)
2011年05月13日
じゃがさん、出たー!
じゃがさんの芽が出ろーと念じてたら、でたー!大量にでたので、めを減らしてあげました!
ネギの土よせして、草取りして、汗だくな作業でした。
二人で楽しく農作業な一日でした。トシボ
Posted by JOYFULat
17:50
Comments(0)
2011年05月06日
GWあけの収穫
朝から畑のパトロールに行ってきました。
アスパラがとりおくれた感じでした?!まあ、美味しそうですが。
雨も時々ふってくれたので、畑の作物は、元気になってました。
じゃがいもさんの芽が出てたので、ほっとしました。
ネギの土寄せしないとイケなそうな感じが、気になっています。
さて、来週には畑の日をつくって、汗をかきまーす!
トシボ
Posted by JOYFULat
09:03
Comments(0)
このページの上へ▲
<
2011年
05
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
最近の記事
2012畑が始動開始
(4/20)
たまねぎの第二回目
(11/12)
良いネギ、ツライとまと
(10/7)
秋な畑
(9/29)
収穫祭だ!
(8/2)
デカイ!
(7/26)
夏だょ〜畑!
(7/22)
進化
(7/16)
ジャガ芋掘ってみた
(7/13)
暑い中での、畑作業
(7/12)
過去記事
2012年04月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
最近のコメント
ひよ / 草
りたろう / 草
toshiboo / 草
ひよ / 美味しいうどん!
toshiboo / 美味しいうどん!
お気に入り
カンゾー&カンブー日記
しおじり若者サポステ
しおじり若者サポステ(携帯サイト)
NPO法人ジョイフル
カフェジョイフル(携帯サイト)
ちくまな日々
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
JOYFUL