2010年12月24日

カレーにニンジン

今日のサポートステーションの「大掃除」。

お昼にカレーを作りました。

畑に植えっぱなしだったニンジンは、凍っていました!!

切るの大変でしたね!
すみません…。


by ひよ



Posted by JOYFULat 17:40
Comments(0)

2010年12月17日

そういえば!

新・自転車をいただきました!

自転車をくださった方、ありがとうございましたicon06

畑に行くのに、自転車があると本当に便利です!

長靴で乗るので泥だらけになってますが。


Posted by JOYFULat 16:24
Comments(0)

2010年12月17日

ラスト大根


秋にまいたほとんどの種は、時期が遅かったらしく、

大きく成長しないままに冬をむかえてしまいました。

この大根も少し小ぶりです。

大根らしい大根は、これが最後です。

まだミニ大根のようなのが畑に残っていますが。



来週にクリスマス会を控え、忙しくしていて畑の片づけも終わりませんicon04

せめて年内には…。


by ひよ


Posted by JOYFULat 16:18
Comments(0)

2010年12月16日

ラスト小松菜

秋に種をまいた小松菜、最後の収穫となりました。

日陰の写真ですみません。

ほったらかしで育てたので、「早く収穫しないと!」等、
言われたりもしましたが、
意外と柔らかく、カフェ等でとっても役立ちました。

ありがとう小松菜

by ひよ


Posted by JOYFULat 11:11
Comments(0)

2010年12月09日



謎の草、大発生!

寒くても元気ですね!


by ひよ


Posted by JOYFULat 16:28
Comments(3)

2010年12月09日

ねぎ


ねぎも、収穫して保存しなければならないのですが…。

なにしろ大量なので終わりません…face07

今日は、午後から雪が舞い始めて、足も冷たくなりました。

普通の長靴は、防寒には向かないようですicon04icon24

by ひよ


Posted by JOYFULat 16:25
Comments(0)

2010年12月09日

小鉢


今日のランチの小鉢に、小松菜が使われました!

料理長によると、小松菜は冷凍保存できるそうです。

by ひよ


Posted by JOYFULat 16:19
Comments(0)

2010年12月07日

冬支度

降雪に備えて、畑を片付けなければならないのですが、なかなか進みませんface07

料理長が、小松菜が凍みないか心配だというので、収穫してきました。

小松菜は、今のところ元気でした。青々としていました。

そのうちに、カフェランチの小鉢になるでしょう。

ついでに、ごぼうとにんじんをとってきました。

雨がふってきて、とっても寒かったですicon03


料理長によると、ほうれんそうは、植えっぱなしでもいいそうです。

収穫は、春ですicon01


by ひよ


Posted by JOYFULat 17:31
Comments(0)