2010年11月26日

美味しいうどん!

大きい鍋でたくさんの野菜を煮ました!(鍋の写真は、うどん投入前)

野菜たっぷりのうどんができました(^O^)!!

大根、ニンジン、サツマイモ、ごぼう、小松菜、ねぎ、鶏肉、油揚げ、豆腐が入っています。

私は、うどんに豆腐を入れるのは初めてでした。
けんちん汁風になって、より美味しくなるそうです。今度、家でもやってみようと思います(^O^)

野菜に甘さがあり、とっても美味しかったです!!
自分で育てた野菜を、たくさん食べたかったのでおかわりしました(^O^)

鍋にたくさんあったうどんと野菜、7人分全て無くなりました!
tea♪さんの味つけが良かったからですね。さすがです!

あっという間でした。

諸行無常。


by ひよ



Posted by JOYFULat 14:42
Comments(2)

2010年11月26日

野菜たちの晴れ舞台

昨日、収穫した野菜たちです。

今日、サポートステーションでの「ニュースポーツ&交流会」の「うどん」に使われる予定です!

by ひよ



Posted by JOYFULat 10:03
Comments(0)

2010年11月25日

パセリハウス

パセリに冬を越してもらうため、たまみさんと小さなビニールハウスを作成しました!

これからもパセリをカフェに提供できるといいなぁ(^O^)!


by ひよ



Posted by JOYFULat 17:20
Comments(0)

2010年11月18日

きのう

昨日、サツマイモを全て収穫することができました。

写真は、たまみさんが掘ったサツマイモです。茎につながったまま収穫できました!

玉ねぎの苗も、全て植えることができました。
無事に育ってくれるといいのですが…。


by ひよ



Posted by JOYFULat 10:10
Comments(0)

2010年11月16日

さつまいも収穫

今日はCANトレを畑作業にしてもらい、さつまいもを掘ってもらいました。

私一人でやっていたのでは終わらないので、とっても助かりました。

今日は苗2本分のさつまいもを収穫することができました。

以前に収穫したのよりは太くなったような気がします。

おいしそうですねface01icon06


by ひよ


Posted by JOYFULat 15:50
Comments(0)

2010年11月10日

小松菜

大きくなりすぎた小松菜です。


たまみさんが、玉ねぎの苗を寄付してくださいました。

たくさんいただいたので、一度で全部は植えられませんでした。

少しずつ作業しようと思います。

by ひよ



Posted by JOYFULat 16:26
Comments(0)

2010年11月06日

玉ねぎを植えました。

今日はかなりの時間を畑に費やすことができました。

トマトやナス、オクラなどの夏野菜は、この間の霜で木が枯れてしまいました。あんなに元気だったズッキーニも枯れてしまいました。

枯れた木を片づけるのは、なんだかさびしいですね。
そのかわり、野沢菜、ホウレンソウなど、冬の野菜は元気です。

今日はたまみさんが玉ねぎの苗を植えてくださいました。(写真)
玉ねぎの苗は、100本で680円でした。
玉ねぎが収穫できるのは来年の春だそうです。

今日はニンジンやサツマイモを収穫しました。

by ひよ


Posted by JOYFULat 16:45
Comments(0)

2010年11月05日

霜~!!

今朝の畑、霜がおりていました!

日陰の表土は真っ白。立派な霜柱ができていました!

この秋、初の霜柱踏み!

霜柱を踏む感覚は、とっても爽快!

子供のころを思い出します。

霜はほうれん草をおいしくする、というので楽しみですねicon06


最近は、忙しくてなかなか畑に行く機会がなく、ほったらかしですface07

たまに、「ねぎ」をとってくるくらいです。

ねぎやさつまいもは、カフェジョイフルのランチのお味噌汁になっていますface01icon06

by ひよ


Posted by JOYFULat 13:58
Comments(0)